2014年5月31日土曜日

【攻略!英語リスニング】5月25日放送分。

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「攻略!英語リスニング」 ストリーミング 5月25日放送分。

Lesson7  Chopin〜ショパン〜
  
インプットからアウトプットへ。
本当はテキストの音声変化の部分を見ながら本文を追わないといけないのです。。。

□シャドーイング

1回で聞き取れたところは黒字、2回目の女性の声で聞き取れたら青字、
それでも書き取れなかったら、スペルを調べたりして赤字。

It's a Chopin nocturne.
I'm learning it for a school concert.
Do you like it?
Yes, it's beautiful, isn't it?
I love Chopin.
He was the ultimate 19th century romantic.
A child prodigy from Poland, he moved to Paris when he was 21, where he caused  a sensation as a pianist.
Women swooned, they say.
He had a great tempestuous love affair with the writer George Sand, and he died young, of consumption.

prodigy 天才児
consumption 肺病

何回か反復しました。。。が、難しい。。。
ストリーミングが聞けなくなるまでまだ数日あるので、また聞こうと思います。
DUOもシャドーイングしないと。。。

□暗唱

I find it interesting that he wrote almost exclusively for solo piano.

□トレーニング

イギリスでの経験について:his experience in Britain.

興味深いのが、彼が話したことのほとんどが、イギリスでの経験についてばかりだったということです。

I find it interesting that he spoke almost exclusively for his experience in Britain.

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月30日金曜日

【攻略!英語リスニング】5月24日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「攻略!英語リスニング」 ストリーミング 5月24日放送分。

Lesson7  Chopin〜ショパン〜
  
ショパンのノクターンを練習中の男性がショパンについて語る。

青字は弱く。

For all that these pieces are played now in recital halls around the world.

For all(「〜なのに」)  
 For が弱くなって、「フォオー」という感じ。
now in 弱く。つながって読む

□語句□

romantic 芸術におけるロマン派の作家、ロマン主義の作家⇔古典主義
swoon セクシーだなと思う人物に対して気絶しそうになるほど大騒ぎをする
     →女性たちにキャーキャー言われる
tempestuous 嵐のような大騒動 tempest=嵐、暴風雨
   stormよりももっと文語調 単なる嵐よりも激しい。

 A tempest in the tea pot.(アメリカ)どうでもいいようなことでの内輪もめ。
 A storm in the tea cup. (イギリス)


引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月28日水曜日

【ラジオ英会話】5月22日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月22日放送分。

今月のテーマ「Betsy and Duncan's Little Hair Salon」
今週のテーマ「Confidential Conversations 内々の話」

Birthday Boy 誕生日の主役

一度目で書き取れた部分は黒字、解説を聞いてからの2回目で書き取れた部分は青字でかいています。

Betsy:Do you want styling lotion, Josh?
Josh:A little bit.
B:So what are your plans for the weekend?
J:I'm going camping in the Big Sur.
B:Maybe...you shouldn't go.
J:Why not?
B:Your friends have planned a big birthday bash for you.
J:When?
B:This Saturday. I'm sorry I let the cat out of the bag.
J:I'm glad you told me.

□Words and Expressions□

誕生日の主役 birthday boy 誕生日の男性に。年齢に関係ない。
スタイリングローション styling lotion
〜(日時など)の予定は? what are your plans for〜
  予定は1つしかないと取られないように、複数にするのが普通だそうです。
ビッグサー Big Sur カリフォルニア州の有名な景勝地 
            スペイン語の El Sur Grande(偉大な南) からうまれたと言われる。
〜は控えた方がいいかもしれません。 Maybe you shouldn't 〜
    you shouldn't の強い響きをmaybeで抑えた形 よく使われる。
誕生日の大パーティー birthday bash  bash=にぎやかなパーティー
秘密をばらす let the cat out of the bag
教えてくれてよかったです I'm glad you told me

□Apply it!□

I'm sorry I let the cat out of the bag.

ごめんなさい、秘密をばらしてしまって。

let the cat out of the bag =子豚の代わりに猫を袋に入れて売り、それがばれる、という由来説も。
うっかりばらしてしまう、というニュアンス

♪応用練習

I think I'll ask Akiko to marry me.
She's already married!
What! Oh no! Is it true?
I'm sorry I let the cat out of the bag.

□Say it!□

弱める部分をまとめて言ってみる。
So what are your plans for the weekend?

赤字の部分がわかれば意味はわかるので、それ以外は短くまとめて弱く。

□Listen for it!□

one in a million much makers. 伴侶を見つけるためのサービス。

今日申し込むとついてくる特典は?

50ドルのギフト券 やすゆきズ焼き肉の 25店舗のどこでも有効

きっとここがquestionになるんだろうと思っていたので(^^;

□Try it in a new situation!□

彼らはネコである!!!
let the rat out of the bag に変えていました。

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん 

【ラジオ英会話】5月21日放送分。

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月21日放送分。

今月のテーマ「Betsy and Duncan's Little Hair Salon」
今週のテーマ「Confidential Conversations 内々の話」

Deep Dark Secret 深くて暗い秘密

一度目で書き取れた部分は黒字、解説を聞いてからの2回目で書き取れた部分は青字でかいています。

Duncan:Sofia! What can I do for you today?
Sofia:I need to have my gray roots colored.
D:O.K. How's Richie doing?
S:He's been feeling down in the dumps lately.
D:Really?
S:He lost all his savings playing porker. Now he's going bankrupt.
D:That's really tough.
S:I know. I don't want this to get around.
D:Got it.

□Words and Expressions□

深くて暗い秘密 deep dark secret 頭韻を踏んでいる。
〜する必要がある I need to... 
〜を染めてもらう have...colored 
   have one's hair cut 髪をカットしてもらう と同じ用法
   have 人 do   〜に...させる という使い方もある
生え際の白髪(普通は複数) gray roots
落ち込んで、意気消沈して down in the dumps こちらも頭韻
〜して自分の貯金を使い果たす lose all one's savings ...ing
破産する go bankrupt
それは何とも厳しいですね that's really tough.
そうなんですよ。。。まさに。。。 I know
ここだけの話にしてくださいね  I don't want this to get around.
  get around 広まる


□Apply it!□

I don't want this to get around.
これはここだけの話にしてよ。
これは警告の表現です。I
 don't want you to ... と、相手に直接警告するのではなく、 I don't want this to ... 、と事柄を目的語にし、 to get around (広まる) のは困ると表現されています。

♪応用練習

I'm changing jobs!
You are?
Yes, but I don't want this to get around.

□Say it!□

beenを縮めて弱める
He's been feeling down in the dumps lately.

「べん」「びん」っぽく。

□Listen for it!□

one in a million much makers. 伴侶を見つけるためのサービス。

6ヵ月の期間を申し込むと月額いくらになるのか。

39.95 a month.  聞き取れた♪
明日の質問の予測もついた。。。

□Try it in a new situation!□

They are 150 years old!!

さすが声優さん♪
弟はまだたった130歳!まだチャンスがあるよ〜。だそうで♪

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん 

2014年5月27日火曜日

【ラジオ英会話】5月20日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月20日放送分。

今月のテーマ「Betsy and Duncan's Little Hair Salon」
今週のテーマ「Confidential Conversations 内々の話」

Husband-to-be 夫になる人

一度目で書き取れた部分は黒字、解説を聞いてからの2回目で書き取れた部分は青字でかいています。
今回は聞き取れないところが多かったです。。。

Betsy:You are really rocking that hip star look, Roman.
Roman:Thanks. Unfortunately my girlfriend Julia doesn't like it.
B:Really?
R:She thinks I'd look better with a crew cut.
B:A crew cut would suit you too.
R:Can you keep a secret?
B:I won't tell a soul.
R:Julia and I are eloping tonight.
B:Well! I think congratulations are in order.

□Words and Expressions□

夫になる人、許嫁 husband-to-be
ファッションなどをキメる 〜などを巧みに着こなす、決まってる rock〜
ヒップスタースタイル hip star look hip star 文化の主流から独立した文化や人
 hippy の語源
〜の方がよく似合う look better with...
クルーカット 角刈り crew cut
〜に似合う、合う suit 
  A crew cut would suit you too. まだクルーカットにするか決めていないので仮定法
秘密を守れますか? Can you keep a secret?
誰にも言いませんよ I won't tell a soul.
駆け落ちする elope
〜すべきである、〜が場にふさわしい ...is in order

□Apply it!□

I won't tell a soul.

誰にも言いませんよ。約束。

I won't ... は「…しない」という意志表示。
a soul は a person のことですが、普通、「1人も…でない」という否定的な文脈で使われます。

♪応用練習

Can you keep a secret?
I won't tell a soul.
Ken and I are forming a band.
Wow! Congratulations are in order.

□Say it!□

A crew cut would suit you too.
唇を突き出して。「くふう」のう〜。crew, would, suit, too

□Listen for it!□

one in a million much makers. 伴侶を見つけるためのサービス。

希望にぴったりの理想の相手を決めるためにいくつ質問がなされますか。
How many questions do they ask?

25 key questions.


□Try it in a new situation!□

Roman and Julia は実は Romeo and Juliet

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん 

【ラジオ英会話】5月19日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月19日放送分。

今月のテーマ「Betsy and Duncan's Little Hair Salon」
今週のテーマ「Confidential Conversations 内々の話」

Where There Is a Will… 遺書のあるところ

一度目で書き取れた部分は黒字、解説を聞いてからの2回目で書き取れた部分は青字でかいています。

K:This is the hair cut I want.
D:A short bob?
K:Yeah! I'm tired of my long hair.
D:Okey-dokey. How's life been treating you, Kelsey?
K:Things could been better.
  My husband got left out of his father's will.
D:That must be disappointing.
K:It is. He is thinking of suing his stepmother. Of course, it's all very hush-hush.
D:But of course.

□Words and Expressions□

内々、内密の、極秘の confidential
遺書のあるところ where there is a will
  where there is a will, there is a way.  意思のあるところ、道あり。ということわざ。
ショートボブ short bob
わかりました。OK! okey-dokey
どうしてた?どうしてました?(カジュアルな挨拶) how's life been treating you 
あまり芳しくありません things could been better
〜から除外される get left out of〜   leave out 除外する、含めない
〜を訴える、〜を相手取って訴訟を起こす sue
父親が再婚した相手 stepmother
みな絶対に〜で。  all very...
内緒の hush-hush
そりゃもちろん but of course

□Apply it!□

〜ストリーミングのページのテキスト〜

Of course, it's all very hush-hush.

もちろん、みな絶対に内緒ですよ。

警告の表現。
hush - hush は「シ・シ」と直訳できますが、
「内緒の」というカジュアルな意味を持っています。
all very hush - hush の形でよく使われます。
子ども服と大人服のショップさんで「hush-hush」ってありますね。
可愛くて娘の服もたまに買っていましたが。。そういう意味だったのですね〜。

♪応用練習

I'm thinking of buying that cafe.
That's sounds very exciting!
Of course, it's all very hush-hush.
But of course.

□Say it!□

「ゲットする」という意味以外の「get」はやや弱められる。

My husband got left out of his father's will.
この場合のgotは「〜という状態になった」の意味なので、弱く。become や grow と同様に。

□Listen for it!□

何についてのコマーシャルか。

ワンミリオンマッチメーカー?結婚紹介所?love of your life.

one in a million much makers.

まぁまぁ聞き取れたかな〜。細かいところは全然だめですが。。。


□Try it in a new situation!□

女性は大変不機嫌バージョン。。。
うなってる。。。

こんなに怒っていたら、間違えて切りそう。。。

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん   

【まいにちスペイン語】5月21日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「まいにちスペイン語」 ストリーミング 5月21日放送分。

スペイン語で第三者について話す。髪の毛や目の特徴。

21課 Tienen el pelo corto. 彼らは髪が短いです。

だいぶ単語が難しくなってきました。。。一度で書き取れないものも。。。
一度で書き取れなかったものは青字になっています。

マールさん(Ma):Ui(スペルが違うかも), ¿aquí casi todos tienen el pelo corto, no?
ミゲルくん(Mi):Sí, es bozu-atama. Significa cabeza de monje budista.
Ma:Entonces, ¿tu también tienes que ir a la peluquería, no?
Mi:¡No, mamá! No es obligatorio.(義務じゃないんだよ)

★スペイン語の仕組み

第三者の髪の毛の特徴

第三者を表す語 + tiene el pelo + 形容詞

Él tiene el pelo corto.
Ellos tienen el pelo corto.(単数のまま)

目の特徴

第三者を表す語 + tiene los ojos + 形容詞

Ella tiene los ojos grandes.
Ellas tienen los ojos grandes.

★まとめて覚えよう

短い髪の毛 el pelo corto
長い髪の毛 el pelo largo
黒髪 el pelo negro
栗色の髪 el pelo castaño
金髪 el pelo rubio

大きい目 los ojos grandes
小さい目 los ojos pequenos
茶色い marrón
茶色い目 los ojos marrones(アクセント記号が取れるんですね)
青い azul
青い目 los ojos azules

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【まいにちスペイン語】5月20日放送分と google Ngram Viewer

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「まいにちスペイン語」 ストリーミング 5月20日放送分。

スペイン語で第三者について話す。今日は特徴の説明。

20課 Lleva lentes. 彼は眼鏡をかけています。

私の中の眼鏡=las gafas でした。
調べてみましたら、スペイン語で「眼鏡」を表す言葉はおおまかに4つあるのだそうです。
gafas, anteojos, lentes, espejuelos

lentes がずっと主流だったけれど(眼鏡の他にレンズのこともさすからだそう)
1900年代からは、gafas が増えてきたそう。
espejuelos は、 espejo(鏡)と同じ語源ではないかということです。
もちろん地域性もあり、
ラジオ内でも、ラテンアメリカではlentes、スペインではgafasと解説がありました。

こういう、言葉の使われ方の分布図とかって、面白いですよね〜。

三省堂word wise webよ

Google Ngram Viewer で、比較したい言葉を入れるとグラフ化されるのがとても面白い!
ストリーミングを止めていろいろ入力して遊んでしまいました。。。
今はどの単語が主流なのかな、とかどんな使われ方をしているのか、など
調べられて面白いですねぇ。

では続き。

マールさん(Ma):Hijo, ¿ya tienes amigos?
ミゲルくん(Mi):Sí. Uno de ellos es aquel chico, Kenta.
          Es alto y lleva lentes.
Ma:Ah, muy bien.

★スペイン語の仕組み

第三者が〜を身につけている。
lleva + 身につけているもの。
自分の体の一部のように常に身に付けているもの。トレードマークのようなものに使う。

Ella lleva lentes.
Ellos llevan lentes.
Ellas llevan lentes.

★まとめて覚えよう

身につけているものの語彙を増やす

口ひげ bigote
あごひげ barba
スカート falda
ズボンまたはパンツ pantalones(1本でも複数でも同じ形)

いつも=siempre

おお!最後のコラムが眼鏡について、でした。

パラグアイなどは anteojos
スペインでは gafas

地域によって異なる語彙が使われるケースが多い。

スペインのほぼ全土で「じゃがいも」は「patatas」
 ラテンアメリカでは「papas」

「tortilla」は地域によって意味が違う。
ラテンアメリカのいくつかの国では、トウモロコシで作る薄くて丸い生地のこと。
チリでは伝統的な田舎パンのこと。
でもスペインでは、スペイン風オムレツのこと。

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【まいにちスペイン語】5月19日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「まいにちスペイン語」 ストリーミング 5月19日放送分。

スペイン語で第三者について話す。家族以外の人についても。

19課 El entrenador está ocupado. 監督(コーチ)は忙しいです。

発音のポイント「tre」 トレ ではなく、 テレ って感じですね。

マールさんが息子のミゲルくんが入っているチームの見学に。
少年野球の練習場が舞台。

一度で書き取れなかった部分は青字で書いています。。。

マールさん(Ma): ¡Hola, Miguel!
ミゲルくん(Mi):Ah, Mamá. 
Ma:¿Estás bien?
Mi:Bien.
Ma:Saludo a tu entrenador. 監督にご挨拶するわね。
Mi:No, no, mamá. El entrenador está ocupado.

★スペイン語の仕組み

1人のとき= está+形容詞 El entrenador está ocupado.

Él está ocupado.
Ella está ocupada.
Ellos están ocupados.
Ellas están ocupadas.

★状態を表す形容詞を覚えよう。

ocupado, da 忙しい
cansado, da 疲れている
resfriado, da 風邪をひいている
libre(同形) 暇である

ボリビアで人気のスポーツについて。
〜サッカー、フットサルが人気。大統領も楽しむ。
 マラソンも人気。
 富士山と同じくらいの標高の「ラパス」(ボリビアの首都:Ciudad Nuestra Señora de La Paz)

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月26日月曜日

熟語の読み・一字訓読み①

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●頻出度順 漢字検定準1級問題集【熟語の読み・一字訓読み①】

だんだん難しくなってきました。。。

熟語の読みと、その語義にふさわしい訓読み。

例えば、

健勝(けんしょう)/勝れる(すぐ) のような感じ。

やってみても、知らない熟語や読み方ばかり!
とはいえ、これをセットで覚える、というのは、
実はとても定着しやすいやり方なのではないかなと。
どちらかを覚えていれば、別の読み方がひきずられて出てきそうな気もしますし、
こじつけの覚え方もしやすそう。。。

まだ1、2回やっただけですが、覚えにくかったものたち。
そしてほぼこじつけで覚えています。。。
ドラッグすると読めます。

肇造(チョウゾウ)/肇(はじ)める

ハナ肇さんなど、「肇(はじめ)」という読み方は定着しているので、
訓読みはOK。
はじめ=一番最初、いちばん→頂上、頂点などイメージ した結果、
「チョウ」という音読み、私はだいぶ定着してきました。

畢生(ヒッセイ)/畢()わる

「畢生」の意味として、「一生を終わるまで。終生」とこの問題集には書いてありますが、
調べると「畢生の大作」のように使われる言葉のよう。
「歴史家ミシュレの畢生の大作『フランス史』」(藤原書店さんのサイトより)といった感じ。
訓読みはもう「おわる」で覚えるしかないかな。
音読みは、必死に作った大作、みたいな感じで、「畢生の大作」でセットで覚えると良さそうです。

匡弼(キョウヒツ)/匡(ただ)す

非をただし、欠けたところを補い助けること。
「ただす」という読みにはつながりそう。
中に王様がいるけど、「くにがまえ」ではなくて、1画欠けて「はこがまえ」なので、
欠けたところを補う、ただす、という感じでしょうかね。
「弼」は読めるので、匡は、ちょっと、いや全然違いますが「凶」でも思い出すしかないですかね。
あとは「おう」→「きょう」がちょっと似てる。。。かも。

凋残(チョウザン)/凋(しぼ)む

どうも「周」がまとわりついて、「チョウ」にならない。。。
「しぼむ」は読めるのですが。これは覚えるしかないかなぁ。。。
意味は「すっかり衰えること」

烹煎(ホウセン)/烹()る

テキストにも、意味が載っていなくて、検索しても出てきません。。。
1つ、「お茶」のwikipediaに、中国清代の詩が書かれています。
「龍井の新茶 龍井の泉/一家の風味 烹煎(ホウセン)を称す」
まぁそれでもわかりませんが。。。
「煎」は、煎餅、焙煎のように、「水分がなくなるまで熱する」の意味、また
煎茶 のように、「煮出す」の意味があります。
「烹」は、訓読みの通り、「煮る」の意味。
「亨」が、煮炊きする器のことで、それプラス火、の意味。
煮たり焼いたりとか、とにかく煮るとか?う〜む。
「煎」は「煎茶」の「セン」だから、ほうじ茶でもイメージしようかな。

鐘美(ショウビ)/鍾(あつ)める

「半鐘」の「鐘」ですね。今思えば。これなら読めるかな。
この漢字、「かね」であるし「りん」であるし、意味はだいたい同じですが、
読み方がいろいろあるのですね。。。
意味は「すぐれて美しいこと」

行(レイコウ)/みが)く

励の旧字だ、と思えば、まぁなんてことない漢字でした。。。
この漢字が出てこなくて探したら「励」の旧字だと今知った私です。。。

夙成(シュクセイ)/夙(はや)い

意味は「早く出来上がる。早熟。」
大器晩成 の反対の意味で 小器夙成 ということらしいです。
「シュク」はほぼ読めるので、大器晩成との絡みを忘れなければ大丈夫そうです。


まだまだ頭に入っていない漢字はあるのですが、
すこしずつ覚えていきたいと思います。

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月25日日曜日

ランゲージラボ 二ケタまでの数字と問題

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

ランゲージラボ 二ケタまでの数字&問題と答え合わせ

やってから気がつきましたが、
まだアルファベットしかやっていなくて、
その後のアクセントやあいさつなどを飛ばしてしまって
数字に行ってしまっていました。。また後日戻ります。

数字は、先生が読み上げて、こちらが書き取る、
その答え合わせをする、という回が、
自宅学習者にはありがたいな〜と思いました。
ゆっくり考えればだいたいの数字はわかりますが、
時間が決まってせかされると、出てこなかったりして(知識が薄いだけ)。
何度も繰り返して、パパッと出てくるようにしたいなと思いました。

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月23日金曜日

【攻略!英語リスニング】5月18日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「攻略!英語リスニング」 ストリーミング 5月18日放送分。

Lesson6  Voting〜投票〜
  
口に出せる英語は聞き取れる!

ストリーミングページのテキスト

There's no excuse for not voting and then complaining about the people who do get in power.

投票はしないのに、選ばれて国を動かす人に文句を言うなんてことは、許されないわ。
日本語が「動詞的な言い方」なのに対して、英語は「名詞的な言い方」が多いことを意識しましょう。日本語の発想では、「言い訳ができない」となると、 You can't excuse などと考えてしまいます。

□トレーニング

成績 grade

勉強もしないで成績に文句を言うことなんて許されない。
There's no excuse for not studying and then complaining about your grade.

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月22日木曜日

【攻略!英語リスニング】5月17日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「攻略!英語リスニング」 ストリーミング 5月17日放送分。

Lesson6  Voting〜投票〜
  
投票に出かけようとしたお母さんが、自分の子どもに投票や選挙について語る。
投票するのは、誰が国を運営するのか選挙で決めるためだ、と説明。
投票所に行って、投票用紙に誰が国を運営するべきかをかき、
投票用紙が集計されて、一番多く票を集めた人が選挙に勝って国を運営することになる。
そうやって自分の声を政府に反映させる。
ところがお父さんは投票にいかないと言っていると聞かされ、
人間は投票権を得るために今も昔も戦っている。
全員が参加することで初めて投票が意味を持つ。
投票もしないのに文句を言うことはできない。
今すぐ投票したい!という子どもに、
今はまだ若すぎて投票権がない、10年すれば投票できる、
自分が投票したいと思う人に投票すべき。

こうやって子どもたちに説明すればいいんですねぇ。

お母さんが子どもに説明する、という文章なので、それほど早くない。
どのように説明されているのかしっかりと聞いてみましょう。
強調するところ、間の取り方など。

Not voting tells the government that you don't care what they do.

(赤字=強調)

not voting のあとに間=「投票しないということはね〜」と強調

普通は「you」は強調せず、その後の「don't care」あたりを強めるが、
ここで「you」を強調することで、目の前にいる子どもに対して「あなたがね」と言っていることがわかる。

□語句□子どものために噛み砕いているので難しくない。

polling booth 投票ブース polling station 投票所
pieces of paper(=ballot) 投票用紙
the right to be able to do this
            ↓
           投票して自分の意見を表明すること=voting right 投票権、選挙権
sake 目的、利益 for 〜's sake=〜のために

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【準一級問題集】表外の読み②とこれまでのテスト

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●頻出度順 漢字検定準1級問題集 表外の読み②

①とだいぶかぶります。なので覚える読みは少ないのかな。。。

ひとまず【表外の読み】だけでテスト。
なじみのある読み方から、
そもそもこんな言葉、こんな日本語、こんな読み方聞いたことない(ToT)みたいなのもありますねぇ。

ノートに意味も含めて全部書き、テストしてみましたら。

読めなかったものがこんなに。

反転させてあります。ドラッグすれば読めますよ〜。

事の次第を詳らかにする・・・・(つまび)らか

また読めなかった。。。
覚え方を考えないと。。。。

詳しいことは「つま」が「びらびら」。。。。う〜む。覚えにくい。
「羊」の横棒が3本だから、ひらがな3文字の読み方、と覚える。
○○○らか ってことね。
ひつじの「つ」ではじまる、とか。。。う〜む。

はや十年をする・・・・(けみ)する

「けんえつ」の「えつ」だな、というので「け」が出てくれば、「けみ」が出るかな。。。

草むらに集く虫の声がする。・・・・(すだ)く
他人のことをとやかく論う。・・・・(あげつら)う
自由になる金のないことを託つ。・・(かこ)つ
申し入れを快く諾う。・・・・・・・(うべな)う
君命を辱くす。・・・・・・・・・・(かたじけなく)す

かたじけなくす、って(^^;
なんだか無理に動詞にした感じ。

まぁ初めて「慮る」の読みを知った時も「ぱかる?」日本語で「ぱ??」って
不思議に思ったものですが。
表外の読みはおもしろいなぁ。

読み①〜⑤もテストしましたが、全問正解!
毎日ちゃんと確認していけば、忘れることはなさそう。
でも一週間空いてしまったら忘れそうなものも。。。

また引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

Android無料アプリ【スペイン語レッスン】〜色〜

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)
スペイン語のアプリはいろいろ入れているのですが、
1つずつじっくり習得していこうと思っています!!

今やっているのは、

Android無料アプリ【スペイン語レッスン】

単語を覚えて、
並べ替えのテストをして覚えて、
実際に入力をして覚える。

スペイン語→日本語か
日本語→スペイン語か も選べます。

一度で正解すれば、すぐ100%になりますが、
間違えれば間違えるほど正解率が落ちていき、
100%になっていない問題だけを繰り返してできるので、
本当に便利です。
カテゴリごとに全部100%になると、
またリセットしてはじめるかどうかが選べます。
何度でも勉強できますね。

一度やって終わり、だと結局あまり覚えていないですが、
間違えずにできるまで何度も何度も、というのがとてもいいなと思います。
こちらは無料アプリで、有料版もあるので、
こちらでどこまでできるかは分かりませんが。。。

というわけで、どこまでできるのか試すべく、
先日の
800本質的な言葉(1)
に引き続き、今回は

PRIMARIA(初期)の【色】

下の方に画像があるので、それで見ていただいたわかるかと思うのですが、
感情、色。。。というカテゴリは、サブカテゴリのようで、
上に【PRIMARIA〜初期】【INTERMEDIO〜平均】【AVANDAZOの深さ(ナゾの日本語)】とメインカテゴリがあります。
今画面に出ているサブカテゴリが仮に全部終わっても、まだできそうです。
これがもし全部無料でできたら。。。スゴイです、このアプリ。
今のところ、ちらっと触ってみましたが、どうやらできそうです。
今後全部やってみます!少しずつ。。。

azul
rojo
negro
distinto
pálido
violeta
gris
indistinto
verde
naranja
blanco
brillante
oscuro
luz
marrón
amarillo

色のカテゴリの単語は16個。
先日のカテゴリ(50個)と比べたら、楽!
色の単語はだいぶ頭に入っているので、覚えにくくて3回くらいやることになったのは、これ。




indistinto

正解して100%になり、入力のテストも含めて両方100%に♪




100%はリセットすればまた0から始められるので、何度もできます。
全部100%で埋めてみたいのでこのままにしています(笑)

便利な時代です。

とっつきやすそうなカテゴリから攻めていこうかな。

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月21日水曜日

【ラジオ英会話】5月15日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月15日放送分。

今月のテーマ「Betsy and Duncan's Little Hair Salon」
今週のテーマ「Blowing off Steam(憂さ晴らし)」

Chad's Side of the Story チャド側の言い分

一度目で書き取れた部分は黒字、解説を聞いてからの2回目で書き取れた部分は青字でかいています。

B:Hi, Chad! What can I do for you today?
C:Just a trim.
B:OK. Um..Ella was here yesterday.
C:Did she say anything about me?
B:Duncan said that he got an earful.
C:She has a huge ego.
B:Really?
C:Yeah! She's constantly yakking about herself.
B:That must be hard to put up with.
C:It's not easy, let me tell you.

□Words and Expressions□

〜側の言い分 ...side of the story
今日はどのようなカットにしましょうか What can I do for you today?
 (よく使われる常套表現。接客の場合かかせない)
髪をただ短くする、毛先を揃えること trim just a trim
ええっと、う〜ん。次に言うことを考える、躊躇する時に使う Um..
散々文句を聞かされる、言われる get an earful
自分が常に最高だと思っている have a huge ego
絶えず〜している be constantly...ing
ペチャペチャ喋り続ける yak(yackとも)
それは〜するのが大変でしょうね That must be hard to...
〜を我慢する、〜に耐える put up with...
〜ですよ、本当に(不満などを強調) ...let me tell you

□Apply it!□

〜ストリーミングのページのテキスト〜

She has a huge ego.

彼女はいつも自分が最高だと思っているから。
これは批判の表現です。
ego は「自我」という大切な意味があります。
ただ、このように huge (巨大な) という形容詞が伴うと、自我が大変強い事を表します。

♪応用練習

Did my little brother apologize for breaking your window?
No, he just talked about what a great pitcher he is.
He has a huge ego.
Well, he is fun.

□Say it!□

an と ear をリンクしてみる。
Duncan said that he got an earful.

□Listen for it!□

スプリングフェスティバル
地域自生の樹木や灌木を購入・植樹する資金を募る例年の行事

スプリングフェスティバルのバッジの価格は?

3ドル。だと思う。。。→正解♪

□Try it in a new situation!□

マンガのキャラクターである。
さっすが声優さん(>_<)yak yak yak yak yak yak yak yak...

どうやったらそんな声を出せるのか、などなどのお話。
ちょこっとでも聞き取れると、楽しいですねぇ。

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん   

【ラジオ英会話】5月14日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月14日放送分。

今月のテーマ「Betsy and Duncan's Little Hair Salon」
今週のテーマ「Blowing off Steam(憂さ晴らし)」

Sweet Revenge 甘き復讐

「リベンジ」っていう海外ドラマを家族で見ているので、
これは書けました!すぐ!

Duncanは地元で有名人のお客さんEllaにハイライトの提案をする。
彼女は恋人Chadをの話をあっけらかんとする。

一度目で書き取れた部分は黒字、解説を聞いてからの2回目で書き取れた部分は青字でかいています。

D:How about copper highlights?
E:OK! Just make me beautiful.
D:You're already glamorous, Ella.
E:You're just saying that.
D:No, I'm not. Hey, isn't that Chad walking by?
E:I'm giving him the silent treatment. He said he was too busy to talk to me.
D:Uh-oh! He's in the doghouse.
E:Yep. I'm giving him a taste of his own medicine!

□Words and Expressions□

甘き復讐、胸のすく復讐 sweet revenge
カッパー 銅色のハイライト copper highlights
 (ヘアーハイライト=髪の一部を効果的に明るくする方法。複数形になることが多い)
あでやかな、魅力的な glamorous
口ばっかり。本当はそうは思っていないでしょう。 You're just saying that.
そんなことありませんよ(↑に対する定番の答え方) No, I'm not.
あれ!ほら! Hey
わざと〜を無視する、黙殺する give...the silent treatment
 沈黙療法。よく使われる
忙しくて〜と話す時間がない too busy to talk to...
おっと!いけない! Uh-oh
嫌われて、評判ががた落ちで in the doghouse
 犬が家の中から外に出されて、小屋の中に入っちゃいなさい!しかられたような感じ。
〜に、〜と同じ手口で仕返しをする give...a taste of...own medicine
  a taste of =a dose of

□Apply it!□

〜ストリーミングのページのテキスト〜

I'm giving him a taste of his own medicine!
同じ手口で彼に仕返ししているのよ。

これは怒りの表現です。
ここでの medicine (薬) は「苦さ、つらさ」の象徴で、
giving him a taste of his own medicine は、
彼がくれた「苦しさ、つらさ(薬)」を彼自身にも味わわせる、というイディオムです。
薬は苦いもの、という時代に生まれたイディオム。

♪応用練習

You're not answering the phone?
No, she didn't answer my call for days.
Really?
Yes, I am giving a taste of her own medicine!

□Say it!□

You're just saying that.
普段は弱められる人称代名詞「You」ですが、「あなたという人は」という気持ちで強めに。

□Listen for it!□

スプリングフェスティバル
地域自生の樹木や灌木を購入・植樹する資金を募る例年の行事

プラントセールではどんな植物が購入できるか?

wildflowersしか聞き取れなかった。。。。あと3つくらいあったような。
単語がわからない。。。

native wildflowers(自生の野草)
ヴァインズ=つた と先生が言いましたが、
蔦というとIvyしかでてこないです。。。
ヴァイン という発音だけで調べてみたら、
「蔓 つる」=vine という単語を見つけました。これのことかな。
ferns(シダ)
saplings(苗木)

単語を知らないとキャッチできませんねぇ。。。

□Try it in a new situation!□

これは「甘き復讐」というフィルムノアール(暗黒映画)の一場面である。

くら〜いBGMと共に始まりました。。。

その後3人で映画の話に。

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【ラジオ英会話】5月13日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月13日放送分。

今月のテーマ「Betsy and Duncan's Little Hair Salon」
今週のテーマ「Blowing off Steam(憂さ晴らし)」

Bad Luck Comes in Threes(不幸はまとめて3つくる)

Betsyはお客さんのGaryのカットを終えました。
すべて順調のようですが。

一度で書き取れた部分は黒字。単語の解説の後書き取れた部分は青字でかいています。

B:There! You're good to go, Gary.
G:Thanks, Betsy.
B:My!! Loot at the rain pouring down...
G:Wouldn't you know it? I came here by bike.
B:You should wait for it to let up. Is that your phone?
G:I dropped it! The screen is cracked!
B:Oh! Your sunglasses just fell off.
G:Shoot! I stepped on them! This is not my day!

□Words and Expressions□

災難はまとめて3つくる Bad luck comes in threes
はい!ほら!(間投詞) There!
バッチリ!もうどこへ出てもOK!出かけても大丈夫。 You're good to go.
これだからなぁ〜もう〜〜やっぱり〜 Wouldn't you know it?
 反語表現。知る由もないでしょう? 
  反語で 予想できないわけでもないけどね。よくもまぁ、こんなときに。
自転車で、オートバイで by bike
雨、雪がやむ let up
それはあなたの携帯電話ですか? Is that your phone?
 持っているものに対して「あなたのものですか?」と聞いているのではなく、
 Is that your phone ringing? の略と考える
割れて cracked
あ〜あ、ちぇっ、なんだ! shoot
〜を踏む step on ...
〜にとってついていない日 not ...'s day!

□Apply it!□

〜ストリーミングのページのテキスト〜

This is not my day!
ついてない日だな!

これは悔しさの表現です。
「これは私の日ではない!」という直訳でも気持ちを感じることができるイディオムです。
夕方を過ぎても使うことができます。

♪応用練習

So you are still on Fudo-dori?
Yes, the traffic won't move...
It looks like you going to miss the show.
Right, this is not my day!!

□Say it!□

頭韻を意識して「g」の音をしっかり言う。
You're good to go.

□Listen for it!□

スプリングフェスティバル
地域自生の樹木や灌木を購入・植樹する資金を募る例年の行事

いつ開催されますか?
5月17日 今週の土曜日。

□Try it in a new situation!□
雷鳴、携帯、サングラス、というミュージカルで歌う2人。
完全ミュージカル(^^;)

great ending!!

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【ラジオ英会話】5月12日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月12日放送分。

今月のテーマ「Betsy and Duncan's Little Hair Salon」
今週のテーマ「Week 2, Blowing off Steam」

Roomie trouble

DuncanはLindaのヘアカットにとりかかる。
彼女の友人Vickyもここの顧客。

一度で書き取れた部分は黒字。単語の解説の後書き取れた部分は青字でかいています。

L:I'm ready for a change.
D:You'd look great with a pixie cut, Linda.
L:I wouldn't mind a pixie.
D:All right!! Say, how's vicky?
L:Vicky and I had a falling-out.
D:Oh, no...
L:She was eating me out of house and home.
D:Really?
L:And, she could never come up with rent money.
D:That's a shame.

□Words and Expressions□

うさばらしをする blow off steam スチームをぶわ〜っとブローして出す。steam=うさ
ルームメイト roomie(roommateの略)
イメージチェンジをしたい、イメージを変える準備ができている be ready for a change
〜などよく似合うと思いますが you'd look great with... 
ピクシーカット pixie cut (大変短いボーイッシュなカット)
〜いいですね。〜してもいいですよ、というサイン I wouldn't mind...
ねぇ、ところでさぁ(カジュアルなよびかけ) say,
仲違い、決裂 falling-out
〜の家にある食べ物を食べ尽くして迷惑をかける eat...out of house and home
 (家庭から追い出すほど食べてしまう)
〜という金額を出す、工面する come up with...
家賃 rent money
それは残念。残念だわ。。。(カジュアル) that's a shame

□重要表現□

〜ストリーミングのページのテキスト〜

Vicky and I had a falling-out.

これは告白の表現です。
have a falling-out は、「崩れて外に出る・バラバラになる」といった直訳もできます。have a big fight などよりも深刻な響きがあります。

□Apply it!□

How are Pat and Billy?
They had a falling-out.
They did?
Yes, they are no longer working together.

□Say it!□

wouldn't の dn を鼻を通して言う。
I wouldn't mind a pixie.

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

□Listen for it!□

何についてのアナウンスですか?

土曜日からスプリングフェスティバル 5月17日
樹木がどうのこうの。。。コミュニティがどうのこうの。。。

スプリングフェスティバル
地域自生の樹木や灌木を購入・植樹する資金を募る例年の行事

□Try it in a new situation!□

ちょっと大げさになるかも。2人は劇的に語る傾向がある。
いやぁ、ラジオならではですね〜。
一人で聞いてニヤニヤしちゃいました。。

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月20日火曜日

【まいにちスペイン語】5月14日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「まいにちスペイン語」 ストリーミング 5月14日分。

話し相手の家族について聞く。気遣えるように。

18課 ¿Cómo está tu hijo?

tu は弱く。tuとhijoはひとかたまりっぽく。

マールさん(M):Mi hijo estudia japonés con un profesor particular.
ゆみさん(Y):Muy bien. ¿Y cómo está tu hijo?
M:Está muy bien.
Y:Eso es importante.

estudiar con〜 〜に習っている
un profesor particular 家庭教師

★スペイン語の仕組み

目上の人の息子さん

¿Cómo está su hijo?
¿Cómo está Miguel?
¿Cómo están tus hijos?

Mi padre está bien.
Mi madre está mal.
Está muy mal.

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

また明日も頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【まいにちスペイン語】5月13日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「まいにちスペイン語」 ストリーミング 5月13日放送分。

相手の家族について聞く表現。

17課 ¿Cuántos años tiene tu hijo?

tu は弱く。hijo とひとかたまりのように。

ゆみさん(Y):¿Cuántos años tiene tu hijo?
マールさん(M):Tiene doce años. Es alumno de la escuela primaria.
Y:¿Habla japonés?
M:Sí, habla más o menos.

★スペイン語のしくみ★

目上の人には。

¿Cuántos años tiene su hijo?

「きみの」は「tu」
「あなたの」は「su」になる、という簡単な説明にとどめられています。
tengoもtienesもtieneも、この3つ(あるいは6つ全部)をセットで、ではなく、
私は持っている=tengo という感じです。
とっつきやすいのかな〜と思います。

11〜20までの数字もやりました。

★もっと近づこう★

日本では20歳で成人式。スペイン語圏では?
ボリビアでも、ほかの南米の国でも、18歳で成人と見なされるそうです。
選挙権が与えられ、たばこ、お酒も許されるそう。
ボリビアやメキシコでは15歳になったら一人前と見なされる!
うちの娘15歳。。。

セレモニーは特にないですが、家族や友達を招待して結婚式並みのパーティーをするとか!
最初のダンスは親と、次のダンスは恋人と踊り、4時間以上踊る!!!
すごいなぁ〜〜。
でも楽しいかも。家族と大事な人とでわいわい祝うというのはいいですねぇ。

★聞き取り★

¿Cuántos años tiene su hija?
Tiene doce años.


(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【まいにちスペイン語】5月12日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「まいにちスペイン語」 ストリーミング 5月12日放送分。

相手の家族について質問する

16課 ¿Cuántos hermanos tienes?

疑問詞ではじまれば、語尾を上げても上げなくてもいいんだそうです。
上げるとしても、ちょっと上げるくらいでいいんだそう。へぇぇ。

マール(M);   ¿Cuántos hermanos tienes, Yumi?
ゆみ(Y);   Tengo dos hermanos. Taro y Akira.
      Taro es mi hermano major. Y Akira es mi hermano menor.
M;   ¿Dónde viven ellos?
Yñ  Todos vivimos aquí en Yokohama.

Cuántos=いくつ、いくら

目上の人なら
¿Cuántos hermanos tiene usted?
usted=相手への経緯を表すため省略されないことが多い。

男性女性が混ざっている、また男性だけの兄弟=hermanos
女性のきょうだい(日本語では漢字では書けないですね。姉妹)が2人=hermanas

1〜10までを覚えます。
そういえばこの前、ochoダイエットの方をTVで見ました。
なんか嬉しくなりました。
踊りながらのダイエットで、8になったら「Ocho!」と叫びます♪♪

1人だったら「un hermano」。

★スペイン語の読み方★

quiを含む単語
 equipaje(荷物) 
 equipo (チーム)
 quince(15)

書き取れた♪

★書き取り★

Tengo dos hermanos.
Tengo una hermana.

今回は問題なく聞き取れたけれど、
急に難しくなる日がもうすぐやってくるんだろうなぁ(>_<)

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)


 引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月18日日曜日

【攻略!英語リスニング】5月10日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「攻略!英語リスニング」 ストリーミング 5月10日放送分。

Lesson 5 〜Marathon

一度本文が流れます。
聞き取れたところと、聞き取れないところと。。。
少しでも書き取ろうかな、なんて思ったら、早い。。。無理。。。

●音と意味を結びつけます〜大まかなあらすじ〜●

ニューヨークマラソンに出場した知り合いの女性を応援しにきた男性が、
マラソンについてあれこれ語っていました。
この男性自身も、フルマラソンに出たことがあるそうですが、
そもそも、この競技名の由来は、
紀元前490年、古代ギリシャがペルシャと戦って勝利した「マラトンの戦い」です。
最も、マラトンからアテネまでの距離が、正確に42.195kmだったわけではなく、
1908年にロンドンオリンピックで走った距離を、
1921年に正式な距離として定めたのだそうです。
ニューヨークマラソンの他、ベルリン、ボストン、シカゴ、
そしてロンドンマラソンが、世界五大マラソンと呼ばれているとのこと。
なお、ここで言っているニューヨークマラソンとは、
正式には「ニューヨークシティーマラソン」ですね。
また、1970年代になって初めて、
マラソンに女性が出場できるようになったそうです。
詳しくはテキストの訳文を。。。

●音声変化●

The <Greeks had> beaten the Persians at the <battle of> Marathon.

 強く
 非常に弱く
<> つなげて読む

had beaten
勝利を伝える伝令が走ったよりも、さらに前にペルシャ軍を打ち破ったことを表すため、
had+過去分詞の形=大過去の形。
気を取られると「had」を強く発音してしまいがち。
大事なのは「beaten」なので、こちらを強く。

もう一度聞きます。
少し聞こえるようになりました。

●語句の解説●

dehydration 脱水症状

 hydrate   水和物〜水と何かが結びついたもの、結びつくこと
                水和する〜水分を与える、潤す

 反対を意味する接頭語 de-
 
fit in ぴったりと合う、フィットする→しっくりくる

revive 復活させる

 名詞形 revival リバイバルヒットなどという片仮名言葉も。

that is〜 文末において、〜っていう条件で、っていう話だけど。

 5大マラソンについて語った後で、
 「5つの大きな大会って言っても、オリンピックを除けばって話だけど」

でも本文を聞いてもはっきり聞き取れず。。。
outside the Olympic game って聞こえます。。。
これが at that is とかいう感じなのかな。。。ここは分かりませんでした。
翌日分を聞いても、やっぱりわからず。。。

もう一回聞きます。
3つの質問に対する答えを意識しながら。

それにしても、女性のマラソン参加が、
1970年代まで認められていなかったというのも驚きですね。
1960年代から女性がこっそりとマラソン大会に参加するということがあったようです。
時代的にちょうど女性の解放運動、いわゆるウーマンリブ(Woman's Liberation)と
重なるのですが、そんな時代背景もあって、女性がマラソンに参加できるようになったのかなと思います。

Marathonという言葉。
語尾の-thonを使って ○○thon〜○○マラソン、とか 耐久○○という言い方をする。

readathon read + marathon 読書マラソン 
telethon television + marathon
 募金などを集める目的で長時間テレビ放送を行うこと。
 夏にいつもやったりする。。。やつですね。日本だと。

11日放送分も聞きます。頑張ります。

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【攻略!英語リスニング】5月11日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「攻略!英語リスニング」 ストリーミング 5月11日放送分。

Lesson 5 〜Marathon

口に出せる英語は聞き取れる!

一度通して聞きます。

マラソンについてのお話でした。
マラソンの語源は、紀元前490年の「マラトンの戦い」。
ペルシャを破ったという知らせを、
伝令が、マラトンからアテネまでを走り続けて伝えたという故事にちなみます。
ただ、マラソンの距離が42.195kmに定められたのは、1921年のことで、
1908年のロンドンオリンピックの走行距離を、正式なものとして定めたということです。
なお、女性がマラソンを走ることが許されたのは、1970年代に入ってからのことだったといっていました。

もう一度英文を聞きます。
本当はテキストの音声変化を見ながら。。。テキストがないので想像で。。。。
ゆくゆくはパッと正確に聞き取って、ここに書き取りながらできたらいいな。。。
いつのことやら。。。

●シャドーイング●

頑張って書き取ります。なんだか目的が違う気もしますが。
1回目で書き取れた部分は黒字です。2回目で書き取れたら青字。
テキストとはいろいろと違うと思います。。。
2回目は読み手が女性になって、読み手が変わると聞き取れるところもあります。
でもこれで完全に合っているのかはナゾ。。。微妙なところが数カ所。。。

Of course, the distance wasn't 42.195 kilometers exactly.
It was around 40 kilometers.
When the olympics were revived at the end of the 19th century,
it remained around 40 kilometers depending on where the games were held.
The rank changed each time.
The 42.195 kilometer(s?) rank were set in 1921,
based on the ranks of the marathon at the London games in 1908.

●英文の暗唱●

難しいなぁ。。。

〜ストリーミングの画面に出てくるテキスト〜

It wasn't until the 1970s that women were officially allowed to run the marathon.
1970年代になるまで、女性は正式にマラソンを走ることは許されていなかったんだ。

It wasn't until~that… (~して初めて……)という構文は、
受験英語などでもよく出てきますが、十分に使いこなすのは難しいものです。
強調構文を使わないとするとどのような形になるかを考えることも効果的です。

●応用トレーニング●

中学校を卒業して I finished junior high school

中学校を卒業してはじめて、コーヒーを飲むことを正式に許された。
It was'nt until I finished junior high school that I was officially allowed to drink coffee.

officially お墨付きをもらう(ちょっとふざけた感じ)


最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月17日土曜日

【ニュースで英会話】5月13日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ニュースで英会話」 ストリーミング 5月13日放送分。

「グリーンランドの氷雪に異変」  

今回は本文も短く、わかりやすかったように思います。

♪ボキャブラリー

すぐに日本語の意味が出てこなかった単語も、

microbe 微生物
ice sheet 氷床・・・グリーンランドと南極大陸で見られる、平坦な陸地を広く覆って形成される氷河。

だけでした。

♪センテンス

could 現時点に置ける推量=〜かもしれない
cause A to ... Aに〜させる
darken 黒ずませる
 語尾のen=〜の状態にする
  harden(固くする)sweeten(甘くする)など

♪キーワード

absorb 吸収する、(時間・金などを)取る、占める、(注意・心を)奪う、熱中させる

absorb knowledge like a dry sponge
「乾いたスポンジのように知識を吸収する」

Defense spending absorbs nearly 30 percent of the budget.
防衛支出は、予算の3割近くを占める。

I didn't hear you come in. I was totally absorbed in my book.
入ってきたのが聞こえませんでした。すっかり本に夢中になっていて。

勉強になります。
できれば毎日きちんとやりたいのですが。。。
「攻略!英語リスニング」を優先しつつ、こちらも頑張りたいなと思います(>_<)

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月16日金曜日

ランゲージラボ アルファベット#02-05

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

ランゲージラボ アルファベット#02-05

すでに分かってはいることですが、
こういった基本的なところを、動画で見られるというのは、新鮮ですね〜。

c=ca, que, qui, co, cu

#04 は1分の動画。
細かいまとまりごとに、必要な分だけの動画、なんですね。

g=ga, ge, gi, go, gu(ガ、ヘ、ヒ、ゴ、グ)

rが先頭にくると、かならず巻き舌になるので、
rrの大文字はありません。

興味さえあれば、小中学生でもわかりやすい動画だな〜と思いました。
時間も短くて、聞きやすいです。

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【ラジオ英会話】5月9日放送分。今週の復習。

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月9日放送分。

♪放送

今月のテーマ「Betsy and Duncan's Little Hair Salon」
今週のテーマ「Good News about Family and Friends」

Weekly Review 今週の復習。

adopting a puppy

the usual いつもの
the latest 一番最近のこと
and joy  喜び(pride and joy 宝物)

the usual. keep it short around the sides.

Princess is my pride and joy
=Princess is the best there is.
=Princess the best of the best.
=You won't find a better puppy than princess.

Outdoors Enthusiast

split ends 枝毛
up to (What have you been up to?)どうしていたんだい?
wildest dreams (It was beyond my wildest dreams.)

It was beyond my wildest dreams.
=It was beyond all my expectations.
=It was beyond all my imagination.
=It was more than I ever imagined.

Hair Makeover

stand out 突出する、目立つ
been better (never been better) 調子は最高です
I'm stoked stoke 火に木材などをくべる
 
I want to stand out from the crowd.
=I want to stand apart from the crowd.
=I want to stand out.
=I want toto be noticed.

The Nuptials

of honor (maid of honor)
lucky guy お相手
my day (That makes my day)いい話を聞いた

That makes my day.
=That makes me very happy.
=That makes me very pleased.(ちょっとフォーマル)
=That's the best news I heard all day.

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【ラジオ英会話】5月8日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月8日放送分。

♪放送

今月のテーマ「Betsy and Duncan's Little Hair Salon」
今週のテーマ「Good News about Family and Friends」

The Nuptials 華燭の典

1回目で書き取れた部分は黒字、解説の後2回目で書き取れた部分は青字です。

Duncanは、顧客のMiaさんからヘアーエクステンションの相談を受けます。

M: What do you thing of strawberry blond extention?

D: Great choice, Mia.

M: I'm going to be maid of honor at a wedding tomorrow.

D: Who's getting married?

M: Miranda Higgins.

D: Why! I've known Miranda since she was a baby.
  Who's the lucky guy?

M: Yoshi Koreda. They met in collage.

D: That makes my day!
  Please give Miranda my best wishes!

M: I will!

●Words and Expressions●

華燭の典、婚礼 nuptials(wedding, wedding ceremonyとも)
ストロベリーブロンド(赤みのあるブロンド) strawberry blond
エクステ、付け毛(部分かつらの一種) extention
いい選択だね! great choice
メイドオブオナー maid of honor
(花嫁付添人 bride’s maid の中の主要な女性のこと)
誰が結婚するのですか? Who's getting married?
え〜!あれ〜!(驚き) Why!
XならYの時から知っている I've known X since Y
お相手は? Who's the lucky guy? Who's the lucky man?
(Who's marring her?
 Who is she marring? 
 Who may she marry? でもいいのですが、これらだと
  「誰と結婚するわけ?」というような意味にも取れてしまう)
いい話を聞かせてもらった That makes my day
〜によろしくお伝えください Please give ... my best wishes

●重要表現●

〜ストリーミング部分のテキスト表示〜

That makes my day!
それはいい話を聞かせてもらった!

これは感情を伝える表現です。
うれしいニュースが来た、よいことをしてもらった、といった時に使います。
make ... 's day は「…のよい1日となる、…を喜ばせる」という意味で、
ここでは全体を意訳しています。

●応用練習●

Did you hear the big news?
What about?
Taro and Mary are engaged!
That makes my day!

●発音、リズム、イントネーション、ディダクションなど●

強、弱、強、弱、強 のリズムで言ってみる。
Who's the lucky guy?

●リスニング問題●

スタンリーズコンシェルズサービス。一般の方へのパーソナルな支援を行う会社。

What does the Mother's Day package include?
母の日パッケージの内容は?

1時間のマッサージ、マニキュア、プラスバラ1ダース。

合ってた♪

●New Situation●

rをlに、lをrに発音する傾向!!
これは言いにくそう(>_<)
ライスさんにはちゃんと「rice」と発音しましょうね。

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【ラジオ英会話】5月7日放送分。

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月7日放送分。

♪放送

今月のテーマ「Betsy and Duncan's Little Hair Salon」
今週のテーマ「Good News about Family and Friends」

Hair Makeover 髪型のイメージチェンジ

1回目で書き取れた部分は黒字、解説の後2回目で書き取れた部分は青字です。

Betsyは長髪のミュージシャンNorioとカットの打ち合わせをしています。

B: What kind of hair cut do you have in mind?

N: I want to stand out from the crowd.

B: How about a spiky haircut with shaved sides?

N: Great!

B: So, how's life?

N: Never been better. I just signed a contract with a recording company.

B: Congratulations, Norio!! You are moving up in the world!

N: Yeah, I'm stoked.

●Words and Expressions●

イメージチェンジ、変身、模様替え、大変革 makeover
どのような〜を考えていますか What kind of ... do you have in mind?
パッと目立つ、突出する stand out from the crowd
スパイキーカット spiky haircut
(髪の先端をトゲトゲに尖らしたヘアスタイルの一種)
シェーブした両サイド shaved sides
で、どう?調子は?(カジュアル) So, how's life?
調子はいいよ、最高。(カジュアル) Never been better
〜と契約を結ぶ、契約する sign a contract with...
これから有名になりますね you are moving up in a world
燃えてますよ! I'm stoked
 stoke  燃料をくべる、火を燃やす

●重要表現●

〜ストリーミング部分のテキスト表示〜

I want to stand out from the crowd.
パッと目立ちたいんです。

これは希望する表現です。
stand out だけでも「目立つ」ことですが、 from the crowd (群衆から) を加えて、
見た目を強調しています。

●応用練習●

What kind of costume do you have in mind?
I want to stand out from the crowd.
How about a wonder kitty costume?
Wow! Perfect!

●発音、リズムなど●

低音程の連続に挑戦。
 I just signed a contract with a recording company.

●リスニング問題●

スタンリーズコンシェルズサービス。一般の方へのパーソナルな支援を行う会社。

料金はいくらから?

1時間30ドル。。。かな?  正解♪

●New Situation●

twinkle twinkle
キラキラ星の旋律に合わせて歌う〜♪♪   Hi-five!
赤ちゃんや子どもの頃から(ゆりかごから)やっぱり歌うそうですねぇ。
この旋律を使ったギフトもあるそうで。日本もそうですね〜。

最後の雑談(キーワードも含めて)も少し聞き取れるように。。。なったかな?

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【ラジオ英会話】5月6日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月6日放送分。

♪放送

今月のテーマ「Betsy and Duncan's little hair salon」
今週のテーマ「Good news about family and friends」

Outdoors Enthusiast アウトドアファン
  (Enthesiast は発音は追えたけれどスペルがわからず。調べました(^^;)

ダンカンは、顧客のリリーさんの注文を聞いておしゃべりを始めます。
1回目は黒字の部分しか書き取れませんでした。。。
その後の単語の解説を聞いた2回目で聞き取れたのが青字。
2回目でもはっきり分からなかったので調べた結果が赤字。

L: My hair would look healthier without all these split ends.

D: I agree. How about if I cut off an inch or so?

L: Sounds good, Duncan.

D: So, what have you been up to, Lily?

L: I went camping in New Zealand.

D: How was it?

L: It was beyond my  wildest  dream!

D: That good?

L: Oh, yes! I had a blast.

●words and expressions●

〜ファン・・・~ enthusiast
枝毛・・・・・split ends(普通複数形で)
〜してはどうですか?・・・How about if 〜?
〜を切り落とす、離す・・・cut off 〜
1インチくらい・・・・・・an inch or so  1インチは約2.5cm。
で、元気でしたか?どうしていましたか?(カジュアル)・・・So, what have you been up to?
〜へキャンプに行く・・・・go camping in〜(またはat)
夢にも思わぬ素晴らしさで・・・beyond one's wildest dream
そんなによかったの?(カジュアル)・・・That good?(Was it that good?の略)
最高に楽しいときを過ごす・・・・have a blast

●重要表現●

It was beyond my wildest dreams!

♪ストリーミングのページにも書かれた今日の重要表現♪

夢にも思わぬほどすばらしかった!

これは喜びの表現です。beyond ... は、「…のかなたに、…を越えて」、
my wildest dreams は「私の最高に途方もない夢(の数々)」です。

It was extraordinary! のはるかかなたのレベル

●応用表現●

What have you been up to?
We went camping in Shinrin Sanmyaku.
How was it?
It was beyond our wildest dream.

●発音など●

How <about if I><cut off an inch or>so?

about if I の3語と
cut off an inch or の5語が、それぞれつながって聞こえる。

3回でいいって言ったのに、5回読んじゃったケイティさん♪

●リスニング問題●

スタンリーズコンシェルジュサービスのCM。
前日と一緒ですね。
一般の方へのパーソナルな支援を行う会社のコマーシャル。

問題〜どのような使い走りをしてくれますか?

手紙や小包を出したり。
食料品の買い出し。 は分かりました。

処方箋という単語の意味が分かりませんでした。。。

●New situation●
長母音の短縮。相変わらず面白い♪

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

また頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

表外の読み①とこれまでのテスト。

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●頻出度順 漢字検定準1級問題集 表外の読み①

そもそも、表外って?

常用漢字表にある読み方を「表内読み(表内音訓)」
常用漢字表にはない読み方を「表外読み(表外音訓)」と言うのだそうです。

さらに、常用漢字ではないものには、表内、表外の区別はないようです。

なので、なんじゃこりゃ??という読み方もありましたが、
よく使うものもありました。
「常用漢字の表の中にその読み方がない」というだけなので。
これ、表外なんだ!というくらい親しみのあるものも。

ノートに意味も含めて全部書き、
さらに一度読みのテスト、さらに読みを見て書けるかテスト(これはおまけ)

反転させてあります。ドラッグすれば読めますよ〜。

裏切り行為をる ・・・(なじ)る
勇んで槍をく・・・・・(しご)く
ほんのびに作った・・・(すさ)び【あそび、でいいのに(^^;】
れやすいものを選んで食べる・・・・(こな)れ
はや十年をする・・・・(けみ)する
努努怠ることなかれ・・・(ゆめゆめ

などが、この時点では曖昧でした。
何度かやって、意味と合わせて覚えることで、イメージがつかめました。
文章全体で、意味が想像できるものがほとんどなので、
覚えやすいかなぁと思いました。聞いたことある!とか。

その後、読み①〜⑤までを赤シートでテスト、
さらに、今日の表外の読み①もテストしてみましたら。

読み①〜⑤は全問正解♪ やった〜。

表外の読み①は、さっきは迷わず読めたのに、なぜか

事の次第をらかにする・・・・つまび)らか

が読めませんでした。。。なぜだ?

とにかく何度もやって覚えたいと思います。

それから同じページにあった 碑(いしぶみ) という漢字。
中学校のときの文集のタイトルがこれだったので、覚えています。

また明日も頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【まいにちスペイン語】5月7日放送分&ランゲージラボ01-01

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「まいにちスペイン語」 ストリーミング 5月7日分。

15課

Vive en Estados Unidos.

Tanbien tengo un otro hermao. Es profesor de español.
¿A si?, ¿Dónde vive?
Vive en Estados Unidos.
Entonces, ¿ustedes son... cinco hermanos, no?

Mis padres viven en Estados Unidos.
Él vive en Estados Unidos.
Ella vive en Estados Unidos.
Ellos viven en Estados Unidos.
Ellas viven en Estados Unidos.

スペイン語圏以外の国の名前

日本 Japón
中国 China
イタリア Italia
フランス Francia

挑戦しよう!

1. Él vive en Estados Unidos.
2. Ellos viven en Japón.

1. Ella vive en Estados Unidos.
2. Ellas vien en Portugal.

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

先日記事にコメントいただいた方から(ありがとうございました!)
無料でスペイン語を動画で学べるサイトをご紹介いただきました!

スペイン語が学べるサイト ランゲージラボ

さっそく、STEP1 の01【アルファベットをおぼえよう!】の01#を見てみました。

01# A-Qの読み方(2分45秒)

スピードもちょうどよく、聞きやすい声と発音だなと思いました。
1回が短く設定されているので、取り組みやすいですね。
会員登録などしなくても動画は見られるようです。
これだけのものが、無料で見られるなんて、すごいですね〜。
引き続き、見ていきたいと思います。ありがとうございました♪

また明日も頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月15日木曜日

【まいにちスペイン語】5月6日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「まいにちスペイン語」 ストリーミング 5月6日放送分。

14課

Mis hermanas son altas.

家族の外見について述べる表現。

やっぱり先生とパブロさんの温度差が今日も気になります(^^;
でもだんだん慣れてきた気も。

¿Mis hermanas son altas, no?
Es verdad. ¿Sus nonbres? Rosa e Isabel.

Mi hermano es alto.
Mi hermana es alta.
Mis hermanos son altos.

bajo, baja
gordo, gorda
dergado, dergada
guapo, guapa ラテンアメリカでは linda が一般的

Rosa e Isabel

Iではじまる単語がyのすぐ後に来る場合は、y→e に変える。
言葉の区切りがはっきりわかる。

uva e higo (ぶどうといちじく)

書き取り問題。
Mi hermano es alto.
Mis hermanas son altas.

問題なく聞き取れてほっとしました。
ぶどうといちじくは、覚えようっと。


(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

引き続き頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

Android無料アプリ【スペイン語レッスン】本質的な言葉(1)

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●アプリ【スペイン語レッスン】

アプリを使い始めてみたものの、
スペイン語の入力方法が最初わからなかったので、
入力テストはできないかな〜なんて思っていたのですが、
入力方法が分かった(記事はこちら)ので、
さっそくやってみました。

単語を覚えて、
並べ替えのテストをして覚えて、
実際に入力をして覚える。

スペイン語→日本語か
日本語→スペイン語か も選べますし、

一度で正解すれば、すぐ100%になりますが、
間違えれば間違えるほど正解率が落ちていき、
100%になっていない問題だけを繰り返してできるので、
本当に便利です。
カテゴリごとに全部100%になると、
またリセットしてはじめるかどうかが選べます。
何度でも勉強できますね。

一度やって終わり、だと結局あまり覚えていないですが、
間違えずにできるまで何度も何度も、というのがとてもいいなと思います。
こちらは無料アプリで、有料版もあるので、
こちらでどこまでできるかは分かりませんが。。。

今日やってみたカテゴリは、

800本質的な言葉(1)

mucho
norte
explosión
piel
hija
caballo
hijo
forzar
bandera
mujer
ancho
comparación
bajo
leche
oportunidad
memoria
él
cuestión
martillo
lienzo
seguro
amargo
bastante
polvo
triste
tuerca
armonía
cierto
olla
edificio
piso
paso
falso
cubo
estación
caliente
mixto
pantalones
condición
ojo
derecho
carta
verde
masa
controlar
mentón
tipo
que
sustancia
simple

覚えにくい単語もたくさんありましたが、
何度もやることでだいぶ♪
まぁでもまた後日やったら、覚えきれていないものもありそうなので、
何度もやりたいと思います。




100%〜〜♪♪
今は日本語→スペイン語 でやっています。
逆もやったりしながら定着できるといいな〜。
どこまで無料でできるのかも気になります。

ほかにもいくつかスペイン語レッスン系のアプリをダウンロードしてありますが、
とにかくこのソフトでできるところは、確実にやりたいと思います。


また明日も頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

Androidでスペイン語を入力するには。

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

Androidの、スペイン語学習アプリを利用しています。
ところが、
並べ替えなんかは問題ないのですが、
単語の入力のところになると、óやñ など入力できなくて、
少し困りました。。。

フォントのアプリなど入れなくても、設定画面で入力できるようになるので、
どなたかの手助けになれば、と思い、書いておきますね。

ちなみに私が使っているのは、ASUS Fonepad。
Androidのバージョンは、4.1.2 です。
2014年5月現在の情報です。

設定画面を開き、【言語と入力】をタップします。




【キーボードと入力方法】の【Androidキーボード】の右側の設定マークみたいなの?をタップします。




【Androidキーボードの設定】画面が開くので、
【入力言語】をタップします。




スクロールして《スペイン語》にチェックを入れます。
他の言語も選べます。
選んだら前の画面に戻ります。




【入力言語】が、《英語、スペイン語》になりました。
さらに前の画面に戻ります。





現在のキーボード設定のデフォルトは《FSKAREN》です。
標準でインストールされていました。

今スペイン語を追加したので、【Androidキーボード】のところは、
《英語、スペイン語》となっています。
この【Androidキーボード】を標準に設定しないといけないみたいです。
【デフォルト】をタップします。




今は《FSKAREN》になっているので、
《スペイン語》を選びます。




これで、キーボードのデフォルトが
《スペイン語〜Androidキーボード》になりました。




例えば、私が使っているAndroid無料アプリ
スペイン語レッスン の画面で。
《FSKAREN》キーボードのままだと、
él と入力したくてもできませんが。。。





先ほどのやり方で、デフォルトのキーボードをAndroidキーボード〜スペイン語に変更すると、
キーボードが変わり。。。




例えば「é」なら、「e」を長押しすると、
選択肢がいろいろ出てきます。今回は「é」を選べばOK。




入力できました♪





ちなみに、このAndoridのキーボードから、
FSKARENのキーボードに戻すのは、
上のオレンジの枠内(Space=Españolキーの左のキー)をタップすると、
入力方法を選ぶ画面が出てきます。




スペイン語でいろいろ書いた後、
キーボードを戻さずに日本語入力画面に来てしまった場合など、
簡単でいいですね。
でも《FSKAREN》から《Androidキーボード》に変更するには、
先ほどのように設定画面からいかないといけないみたいです。
(下の●追記●をご覧ください(>_<))

また、Spaceキー(Españolキー)をタップすると、
同じAndroidキーで、英語かスペイン語か、選べます。





これで、入力テスト問題ができる〜。
このアプリも無料で使えるところまで、使いたいと思います〜。

●追記●(2014.5.22)
なぜこの記事を書いた時に気づかなかったのかナゾですが、
何かしらのキーボードが出ている状態で、
入力方法を変更したい時は、
指で上から下にすっとやって「通知バー」を出して、
「入力方法の選択」をタップすれば、




この画面が出てくるので、選んでタップすればキーボードが変わります〜。
一番下の「セットアップ」をタップすれば、
先ほどの入力方法を新しくセットアップする画面になります。



キーボード画面が出ていない時は、通知バーにはこの項目が表示されないので、
文字入力画面にして、キーボードを出してから、通知バーをおろしてくださいね。
なんだかごちゃごちゃしてしまってすみません。。。
なので、日本語キーボードからスペイン語に、スペイン語キーボードから日本語に、のどちらも、
通知バーからパパッと行けます♪♪


Macでスペイン語を入力する方法、も書いています→こちらです。

また明日も頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月12日月曜日

【ニュースで英会話】5月12日放送分。

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ニュースで英会話」 ストリーミング 5月12日放送分。

タイ インラック首相が失職
THAI COURT FORCES PM FROM OFFIC(PM=prime minister)

まず英文を「標準」速度で一度きく。

ボキャブラリーで単語チェック。

rule  判決を下す
senator  上院議員
Cabinet minister  閣僚
implicate  関与を示す
violation  違反
step down  辞任する=resign
oust  (地位から)追放する
wield  (権力や影響力を)持つ
plunge  突き落とす
turmoil  混乱
dissolve  解散させる

もう一度「標準」で英文を聞く。

和文を見ながら「標準」で英文を聞く。

「センテンス」で1文ずつ解説を見ながら聞く。
聞きながら一緒に発音。

protester 抗議する人
bill  法案


「キーワード」 今回は implicate

The fact that you were with him implicates you in the crime he committed.
The suspect was implicated in several terrorist attacks.

という文章でテスト。穴埋め&並べ替え。
チャレンジテストもそのまま続けて行う。


「速い」で英文を聞く。一度目は英文を見ながら、二度目は和文を見ながら。

ここまでやるとだいぶスッキリと英文を聞くことができます。
まだまだですけれどね。。。

でも、とても充実したページだと思っています。
毎日見ていけたらいいなと思います。

また明日も頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【ラジオ英会話】5月5日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「ラジオ英会話」 ストリーミング 5月5日分。

久しぶりのストリーミングです。
(連休で一週間お休みだったので)

ストリーミングの再生ボタンのところに、
今日の重要表現についてのテキストが。
ありがたいですね〜♪
  
Princess is my pride and joy. という表現は自慢する表現として使われます。
 ... 's pride and joy. は、…に誇りと喜びを与えてくれる人や物を表します。
順番は joy and pride とはなりません。

「子犬を引き取る」より
Princess is my pride and joy.
プリンセスは僕の宝物なんです。

いつものように、先生とお二人のかけあいで、
今日の内容の紹介をしていたのですが、
英語部分は聞き取れたけれどスペルや前置詞の確認が難しかったので日本語で(^^;

ベッツィとダンカンの小さなヘアサロン
私的な会話に使える語彙表現を学ぶ

家族や友人のよいニュース

「子犬を引き取る」

adopting a puppy

●単語と表現●

the usual いつもの いつも通り
keep it short around the sides 両脇は短くおさえる 両サイドは短くキープする
Got it  了解
So〜  ところで〜〜
What's the latest? 最近変わったことは?
animal shelter  動物保護施設
No kidding! 本当に!
What an adorable photo!  なんてかわいらしい写真!(どちらかといえば女性がよく使う)
Husky mix  ハスキー犬の雑種
I can tell〜  私には〜だとわかる、いえる
〜's pride and joy  〜の宝物、自慢の種

pride and joy. (順番はこのまま。pride and joy にはならない)


単語の解説を聞いてこうやってメモしてから聞くと、
かなり本文が聞き取れますね〜。
発音の部分も、ちゃんとやりました♪

listen for it のコーナー。  これは何のCMか。

私の解答。
    スタンリーなんとか会社。家事代行会社かな?

× こんな解答じゃダメですねぇ。

実は前半はあまり聞き取れず。。。
その1時間でお母さんはマニキュアできる、というような内容の後半部分はなんとか。。。
母の日だからなんとか、というので、
家事代行かな?と思ったのですが、正解は、

Stanley's concierge service 
一般の方への個人的な支援を行う会社 とのことです。

今日は難しいですよ、と。
concierge という単語が聞き取りにくい、ということのようでした。

最後の「単調に読む」バージョンもおもしろかったです♪♪
いやぁ、このお三方は最高ですねぇ。遊び心があって。

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

また明日も頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

【まいにちスペイン語】5月5日放送分

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●NHKラジオ「まいにちスペイン語」 ストリーミング 5月5日分。

nuestra familia

自分の家族を紹介する。

Éste es mi hermano.
(アンダーラインは強く読む)

今回は会話が聞き取れました〜(当たり前か。。まだ5月頭だし。。。)

Luis, ¿las fotos de tu familia?
Sí, éste es mi hermano. Y éstos son mis padres, Luis y María.
¿Tu padre también se llama Luis?  ¡Qué interesante!

という感じかなぁ。。。

今回はひたすら
Éste es mi 〜の練習と、
家族関係でも、男性系と女性形がある、ということで、
hermano, hermana, などの形を紹介。

Juan ー Juanito
Ana  ー Anita

日本語で言うと〜ちゃん。
親子で同じ名前が多い、という流れから。

今はまだ聞き取れますが、
そろそろ難しくなってきそう。。。テキストを買えばいいんですけどね。

(ラジオ講座は、テキストを持っていないので、
 聞いたまんまを書いています。あやふやなスペルは調べますが。。。
 いろいろと間違いがあるかもしれません。。。)

また明日も頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

DUO 4回目。

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●DUO 4回目。

外出の際に聞き流した、という感じ。
やらないよりはずっとましだとは思いますが、
やっぱりテキストを見ないと、まだまだ浮かびません。。。

そして今日からまたストリーミングが始まるので、
できるだけ聞きたいと思います。

引き続き頑張ります♪

今日は本当にメモです。。。

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

読み①〜⑤の復習、再び。

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

●頻出度順 漢字検定準1級問題集

読みが散々だったので、もう一度読み①〜⑤のテストをしてみました。

まだ思い出せないものがありましたが、一応2つだけ!

瀆る  あなど

「冒瀆」の「瀆」なので、
「けがす」などの読み方はすぐ出てくるのですが。。。
これは「アナと雪の女王」で覚えるしかないかな。。。
アナが「私を冒瀆したのね!」って言ってる感じ(意味不明)。

一粟  いちぞく

昔住んでいた地名、で覚えたら覚えられなかったので、
「あわがぞくぞく」と覚えることにしました。
でも一粒の粟=すごく小さい という意味なので、
「小さな粟がぞくぞく出てきた」と覚えたいところ。

この後は次に進みたいと思います!
このペースじゃ、いつ受験できるのやら、ですが。

また頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月10日土曜日

体に関する単語。その②

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

昨日の続きです。

●これなら覚えられる!スペイン語単語帳

体の部分 に関する単語で、覚えていない単語について、
いろいろ検索しています。覚えるきっかけになるような関連語彙があればいいなと。

la ceja 眉

見つけたのは、ギターのテクニック「セーハ」。「バレー」とも言うようで、
1本の指で複数の弦をおさえるテクニックのことを言うらしいです。
その指の感じが眉っぽいからかな?
「横雲」の意味もあるみたいです。なんとなくイメージはつかめたような(覚えたかは別(^^;)

la pestaña まつげ
la mejilla 頬

関連語彙はなさそうです。。。

el labio 唇

歯のエステサロンの名前が出てきました。

ちなみに
la boca 口 は覚えていました。 ボカディージョのおかげかな。
bocadillo は、 bocado(一口)に 縮小辞 -illo をつけたものらしいです。
さらに
la lengua 舌 も覚えていました。性格には、もう1つの意味「言語」の方を。
でも言語=舌 と結びついているので、これはたぶん大丈夫。

el cuello 首
el hombro 肩

フラメンコ用語でよく出てきますね。
やったことないけど。。。

la garganta 喉

ガルガンタ の表記で検索すると、たくさんひっかかるのは「BLEACH」の黒腔。
「BLEACH」は読んでいないので分からないのですが、「穴」みたいです。
じゃぁ、スペイン語から来てる。。。。のかな。。。。。。
でもなんか「ガルガンタ」って「喉」っぽいですよね。(どういうこと?)

la piel 皮膚

皮膚科の名前などは出てきました。
あとは「la piel de gallina」で「鳥肌」だそうです。
ピエル=皮膚 まぁ覚えやすいかなぁ。

el brazo 腕

ブラブラするから腕。と覚えることに。

el codo 肘
el vientre 腹

el hueso 骨

建築用語で見かけました。なるほどね。
また、フロリダの最西端の島「キーウェスト」は、
もともとはスペイン語で「cayo hueso(人骨の島)」だったものが、
英語になって「key west」になったとか。

la sangre 血

「サンタ・サングレ(聖なる血)」というホラー映画があるそうですよ〜(>_<)
そして、まさかとは思ったけれど、やっぱり「サングリア」はsangreから来ているみたいですね。。。
これはもう覚えた!たぶん。。。

ほかにも体の部分はたくさんありますが、
少しずつ。。。。

また明日も頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん

br />   

読み①〜⑤の復習。

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

連休もあって、なかなか取り組めず。。。
読み⑤をやったのもだいぶ前になってしまったので、
先には進まず、
読み①〜⑤の復習をしました。

●頻出度順 漢字検定準1級問題集

いやぁ。。。覚えていないですね。。。特に④以降。。。

九皐  キュウコウ

前回、意味も調べて、「急行列車で皐月賞」まで考えたのに、
結局全然覚えてない。。。
「皐」の上が白で、「皇」なんかと一緒なので、
それで「コウ」という読みを覚えるしかないかな。。。

暢達  チョウタツ

どうしても「ヨウ」と読んでしまいたくなるんですね。。。
あ、でも「流暢」がこの字ですね。
これで覚えます。。。

鉄桶  テットウ

おけが「とうとう」鉄に!

茅屋  ボウオク

かやぶきがぼうぼう、って覚えたはずなのに(前回)

尤物  ユウブツ

忽せ  ゆるがせ

くつがゆるい(前回もやった)

嘉して  よみして

衣桁  イコウ

「え」と読んでしまいたくなります。

一粟  イチゾク

昔、「粟」という漢字がついた地名に住んでいて、
そこに「一族」で住んでいた人たちがいたので、思い浮かべれば何とか。

溢美  イツビ

有卦  ウケ

このへんは、やってすぐは読めましたが、
時間がたって忘れました。。。定着しておらず。

胡乱  ウロン

「ウ」がなかなかでてこなかったのですが、
「胡散臭い」もこの字ですね。

曳航  エイコウ

「曳」で 引き寄せる、の意味。「エイ、エイ、オー!」とでも覚えるか。。。

堰堤  エンテイ

「堰」の「つくり」の中の部分は、「宴」のうかんむり以外なので、
これで「エン」の読みは覚えられるかな〜。

粉黛  フンタイ

今は読めます。「黛」は「代」が入っているので、それで。
意味は「おしろいとまゆずみ=化粧」

蟹行  カイコウ

「かに」に惑わされ。。。上に「解」って書いてありますしね〜。
これはもう大丈夫!次はきっと!

晦朔  カイサク

これも、「悔」なんかと一緒なので、読めるはずなのに。。。
今日はぼや〜っとしていたのでしょうか。。。

灼か  あらたか

謂   いい

愈   いよいよ

穿ち過ぎ   うがちすぎ

堆く     うずたかく

なんだろう、先日は読めたものがほとんど。。。

これらだけでもちゃんと頭に入れないと。。。

また明日も頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん  

2014年5月9日金曜日

体に関する単語。その①

こんにちは。

お越しいただきありがとうございます(*^o^*)

連休でバタバタしてなかなか取り組めず。。。
今週はストリーミングも再放送ということなので、
単語を覚えたりドリルをやったり、いろいろしたかったのですが。。。

今日5月9日にやったこと。

●これなら覚えられる!スペイン語単語帳 名詞 家族関係、体の部分、国名など
  
家族関係は、

cuñado, cuñada 義理の兄弟、姉妹
sobrino, sobrina 甥、姪
suegro, suegra 義理の父、義理の母

などなじみのない単語もありましたが、
他はまぁまぁかなぁ。。。

その後の国名なども、まぁ〜まぁ〜かな。
例えば、
Japón  japonés, japonesa みたいなもの。
覚えにくいもの(Alemania ドイツ など)を集中して覚えれば、
他は英語とも似ていたりするので、なんとか。。。

問題は、体の部分。ほんと、全然覚えてないみたいです。。。
(覚えているものを数えた方が早い。。。)
何とか覚えられないかと、関連語彙をいろいろ検索してみました。
まぁそれでもまだ覚えていないですが。。。

cuerpo 

美容矯正サロンや、整体のお店の名前に「クエルポ」として使われたりしています。
体全体を表す単語だからでしょうね〜。

frente 額

英語でいうところの「front」だそうです。それならなんとなく覚えられそう。
でも英語だと額は「forehead」というみたいです。

スペイン語の「frente」には、額以外にも、前、第一線という意味があります。
京王相模原線の南大沢駅に【フレンテ南大沢】という商業施設があって、
この「フレンテ」は、スペイン語で「前、第一線、正面、最前線の」という意味です、という記載がありました。

フレンテ南大沢

あっちの方に行くことがあったら、行ってみようかな〜。

la oreja 

La Oreja De Van Gogh というバンドがあるそうです。「ゴッホの耳」の意味の。
日本ではCDは発売されていないそうで。。。

ホームページの動画を見てみたらとっても素敵でした♪
こうやって音楽を知っていったりするのは楽しいですねぇ。

La Oreja De Van Gogh

スペイン語の勉強にもなりそう。歌詞を調べて訳してみたりしてみようかな。

la barbilla あご

関連語彙があまり出てきませんでした。。。これは覚えるしかないのか。
バルビジャ国立公園というのがあるらしいですが。。。あごっぽいのかな(何が?)

el dedo 指

デボ 指 などと検索していたら、
イラスト、単語、なんと音声まで出るサイトを見つけました。
勉強できそうですね〜。
トップまで戻ってみたら、他の言語もあるようだし、
スペイン語だけでも、ものすごい充実ぶりです。
スペイン語の体の部分へのページにリンクしています。
急に音が出るかも。。。気をつけてくださいね。

language guide

la espalda 背中

家具屋さんの名前に結構ありますね。
あとは、肘掛けがついた立派な感じの椅子の名前とか。
一番覚えやすそうなのは「ラ・エスパルダ」というプロレス技かな。
背後に回る技みたいです。

el pecho 胸

「ペチャ」ならもっと胸っぽい(^^;
でも男性名詞なんですね。
日本人は男性が女性を見るのに胸を見るけれど、
欧米などではお尻がメイン、っていう話を聞きますが、そういうことかな?どうでしょう。。。

las caderas 腰

実は、この「これなら覚えられる!スペイン語単語帳 (CDブック)」の中では、
las caderas は 「尻」とかいてあるのです。

ここに書くためにいろいろ調べましたが、尻 では出て来なくて。
las caderasは「腰」というのが大半みたいです。
la cadera または la cintura で腰 になるのかな。
la espalda などは複数形でも同じ意味のようなので、
la cadera もそうなのかな。

手持ちの辞書(現代スペイン語辞典)でも、意味は「腰」でした。。。
先ほどの音声の出るサイトでも、尻は la nalga と出ました。
なので、

la nalga 尻 ですね。

la pierna 脚

el pie 足 はなんとなく覚えたのですが。
足首から下を表す「ピエ」。フランス語でもどうやら同じような発音のようで、
バレエ用語、フランス料理の用語などに、「ピエ」はよく出てきます。
そして la pierna 脚 ピエルナ だと、フットセラピーのショップさんの名前や、
「豚足」を表すフランス料理や、
あとは、高さの変わる学習机の商品名にもなっているようです。

el muslo もも

muslo de pollo 鶏のモモ肉
鶏肉が好きなので、これで覚えようかな。

la rodilla 膝

このまま覚えるしかなさそう。自分の膝に「rodilla」って書いて貼るとか(^^;
英語は「knee」で楽なのに〜。

英語で
「Head, shoulders, knees and toes」という曲があって、
娘はたぶんこれで、体の部分の英語を覚えたのだと思いますが、
スペイン語版もあるのかなぁ〜。

体の部分 で覚えていない単語、これでやっと半分くらい。。。
続きはまた明日にします〜♪
もしれません。。。)

また明日も頑張ります♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

とろん