2014年12月3日水曜日

【スペイン語】NHKラジオ「まいにちスペイン語(応用編)11/28 Yokohama

お越しくださりありがとうございます(*^o^*)

覚えたことをまとめています。

NHKラジオ「まいにちスペイン語(応用編)」11/28 ストリーミング

日本のことを話しましょう

テーマ:Yokohama

●書き取れなかったところ。単語など。

azotea 屋上、屋根
amplia 広い
suelo 床
imitar 模倣する
la cubierta de un barco 船の甲板
la verdad es que... 実は...なのです。
pone 書いてある
diseñador デザイナー

●日本紹介モノローグ

横浜市は日本で2番目に人口が多い都市で、約367万の人口です。
  Yokohama es la segunda ciudad más poblada de Japón, con unos tres millones seiscientos setenta mil habitantes.

東京から南へ約30kmのところにあります。
  Está a unos treinta kilómetros al sur de Tokio. 

横浜港は1859年に開港されました。
  El puerto de Yokohama se inauguro en mil ochocientos cincuenta y nueve.

大桟橋国際客船ターミナルは、屋上がウッドデッキになっていて、1日24時間で入りできます。
  La terminal international de pasajeros osanbashi es una cubierta de madera
   y está abierta las veinticuatro horas del día.


引き続き頑張ります。



とろん

0 件のコメント:

コメントを投稿