2014年10月27日月曜日

【スペイン語】NHKラジオ「まいにちスペイン語(応用編)」10/24

お越しくださりありがとうございます(*^o^*)

覚えたことをまとめています。

NHKラジオ「まいにちスペイン語(応用編)」10/24 ストリーミング

日本のことを話しましょう

Viajar por Japón:Kanazawa

●書き取れなかったところ。単語など。

se dice que〜 〜と言われている
para que sirven 何の役に立つのですか
las cuerdas 縄
tendidas 張られた
alrededor de〜 〜のまわりに
a eso se le llama そのことを人は〜と呼ぶ
se levanta 〜がたてられる
pilar 柱
radialmente 放射状に

●日本紹介モノローグ

17世紀、権勢を誇った前田家が加賀の国を統治していた時に、
  En el siglo diecisiete cuando la poderosa familia Maeda gobernaba la antigua provincia de Kaga, 

金沢は城下町として発展しました。
  Kanazawa se desarrolló como ciudad con castillo.

兼六園は日本三名園のひとつです。
  Kenrokuen es uno de los tres mejores parques de Japón.

11.4ヘクタールの面積があり、東京ドームより2.4倍広いです。
  Tiene una superficie de once coma cuatro hectáreas y es dos coma cuatro veces más grande que el estadio domo de Tokio.

引き続き頑張ります。



とろん

0 件のコメント:

コメントを投稿