2014年6月8日日曜日

【踊り】に関するいろいろ

お越しくださりありがとうございます(*^o^*)

中学3年生の娘がおりますが、
小学校の時から続けている習い事が、ヒップホップダンス。
周りには上手なお友達もとっても多いですが、
ま、のんびり習い事。
運動が好きというわけではないけれど、楽しくて続けているみたいです。
ストレス発散にもなるようなのでいいかなぁと思っていますが、
次の発表会が終わったら、受験が終わるまでお休みするのかしないのか。。。

今日その合同練習があるとのことなので、
今日は【踊り】にまつわるいろいろ。


スペイン語

「踊る」動詞 bailar
bailar el vals ワルツを踊る

bailaor, ra フラメンコダンサー
bailarín, na ダンサー  bailarina de ballet バレエダンサー

 bailarín だと何かしらの踊り手、だけれど、 bailaor だとフラメンコのダンサー限定なのですね〜。

ことわざ
Otro que bien (tal) baila.  似たりよったりのもの→同じ穴のむじな。
 otro 別の
  いい踊り以外のもの→だいたい同じようなもの というような意味かな。
(参考:白水社「現代スペイン語辞典」)


英語

「踊る」動詞 dance
dance a waltz ワルツを踊る
dance to 〜 〜に合わせて踊る

ことわざ
 They that dance must pay the fiddle.  
 バイオリン弾きへの報酬は踊るものが払うべきもの。
  <自分の行動には責任を持て> というような意味のようです。(英語ことわざ教訓辞典)

 To live is to be musical, starting with the blood dancing in your veins. 
  vein 静脈  
  マイケル・ジャクソンの名言だそうです。血が踊る〜!<参考サイト:癒しツアー

日本語

笛吹けども踊らず
 どれほど上手に誘っても相手が応じない様子。
雀百まで踊り忘れず
 幼い時に身につけた(悪い)習慣などはいくつになっても直らない。いい習慣には使わない。
 
 子育てなどでよく使われる「三つ子の魂百まで」と似ている感じもしますが、
 こちらは、「幼い時からの性格のこと」を言うのだそうで、
 例えば小さい頃に習ったこと、などには使わないのだそうです。
 笛=悪い習慣は直らない
 三つ子=幼いときからの性格や性質は変わらない

お読みいただきありがとうございます。
引き続き頑張ります。

勉強中ゆえ、
何か大きな間違いなどありましたらお知らせいただけたら嬉しいです。

とろん

0 件のコメント:

コメントを投稿