2014年8月7日木曜日

【料理で単語を覚える】オクラ 英語もスペイン語もokra!

お越しくださりありがとうございます(*^o^*)

この年になって語学を覚えて、
さらに検定を受けようとなると、
文法もそうですが、やっぱり圧倒的に足りないのは単語力。。。

検定用によく出る単語を覚えながらも、
日常生活に密着したものを並行して覚えたい、
となると、やっぱり毎日作っている料理かな、ということで、
前日作った料理の中から1つだけでも単語を覚えよう!と思い立ちました。
まぁできないときもありますが。。。
せっかく献立ブログもやっているので。
食材だったり調理法だったり台所にあるものだったり。
なんでもいいから調べてみようかなぁと思っています。

先日の晩ごはんで使った「オクラ」

日本語っぽくも感じるけれど、スペイン語辞典で調べたら「okra」
まさかと思って英語も調べたら「okra」!

覚えるとかいう問題ではないですね。。。

Wikipediaによれば
英名 okra の語源は、ガーナで話されるトウィ語の nkrama  とのこと。
そしてオクラの原産地はアフリカ北東部。
2000年前の古代エジプトでも作られていることがわかっているとか!
私が子どもの頃はあまりオクラって家では使わなかった気がしますが。。。

日本には幕末〜明治初期に伝わったとか。
和名は「アメリカネリ」。
従来「ネリ」と呼んでいたトロロアオイの近縁種がアメリカから来た、というのでそう呼ばれるようになったそう。
全国的に普及する前から食べられていた地域では、今も「ネリ」と呼ぶこともあるそうですが、
ほとんどは英語名の「okra」でないと通じないそうです。

ネバネバが体にいい、というような流れから、
私もよく使うようになったような気がします。
世界中でいろいろな調理法で使われているみたいですね。

オクラ 【英語】okra 【スペイン語】okra

最初だから簡単なのにした。。。わけじゃないんですけどね。。。
空芯菜は英語ではおそらく Chinese spinach かな。。。
スペイン語では。。。調べられなかったので。

昨日の晩ごはん。


とろんのまいにち献立

最後までお読みいただきありがとうございました。

とろん

0 件のコメント:

コメントを投稿