こんにちは。
お越しいただきありがとうございます(*^o^*)
●頻出度順 漢字検定準1級問題集 表外の読み①
そもそも、表外って?
常用漢字表にある読み方を「表内読み(表内音訓)」
常用漢字表にはない読み方を「表外読み(表外音訓)」と言うのだそうです。
さらに、常用漢字ではないものには、表内、表外の区別はないようです。
なので、なんじゃこりゃ??という読み方もありましたが、
よく使うものもありました。
「常用漢字の表の中にその読み方がない」というだけなので。
これ、表外なんだ!というくらい親しみのあるものも。
ノートに意味も含めて全部書き、
さらに一度読みのテスト、さらに読みを見て書けるかテスト(これはおまけ)
反転させてあります。ドラッグすれば読めますよ〜。
裏切り行為を詰る ・・・(なじ)る
勇んで槍を扱く・・・・・(しご)く
ほんの遊びに作った・・・(すさ)び【あそび、でいいのに(^^;】
熟れやすいものを選んで食べる・・・・(こな)れ
はや十年を閲する・・・・(けみ)する
努努怠ることなかれ・・・(ゆめゆめ)
などが、この時点では曖昧でした。
何度かやって、意味と合わせて覚えることで、イメージがつかめました。
文章全体で、意味が想像できるものがほとんどなので、
覚えやすいかなぁと思いました。聞いたことある!とか。
その後、読み①〜⑤までを赤シートでテスト、
さらに、今日の表外の読み①もテストしてみましたら。
読み①〜⑤は全問正解♪ やった〜。
表外の読み①は、さっきは迷わず読めたのに、なぜか
事の次第を詳らかにする・・・・(つまび)らか
が読めませんでした。。。なぜだ?
とにかく何度もやって覚えたいと思います。
それから同じページにあった 碑(いしぶみ) という漢字。
中学校のときの文集のタイトルがこれだったので、覚えています。
また明日も頑張ります♪
最後までお読みいただきありがとうございました♪
とろん
0 件のコメント:
コメントを投稿